レモン&カルダモンビスケット+ヨーグルトクリームに苺をトッピングした見た目も可愛いブレックファスト。週末のスペシャル感を楽しめるお洒落レシピです。*ビスケットのみ時間のある時に焼いておくことをおすすめします。

Photo Martin+Yohko

材料

レモンカルダモンビスケット プチサイズ/約 80-90 個分
オートミール 300g
カルダモンパウダー 小さじ1
塩 小さじ¼
ベイキングパウダー 小さじ1
レモン 1個(皮をすりおろす)
ココナッツシュガー 75g (砂糖でも可) 
アップルソース 120ml (アプリコットソースなど他のフルーツソースでも美味しいです)
ココナッツオイル 大さじ3 を溶かす(バターやサラダオイルでもOK)
バニラエッセンス 小さじ1
生地にまぶす用の小麦粉 適量(玄米粉などもおすすめ)


デニッシュサマークリーム
ヨーグルト 500ml (あれば羊や山羊のヨーグルトがおすすめ)
メープルシロップもしくはハチミツ 大さじ1 ½
レモンの皮 1個分 (おろし金ですりおろす)
バニラビーンもしくはバニラエッセンス 少々

トッピング
苺 500gぐらいお好みで

作り方

1. ビスケットを作ります。フードプロセッサー(ミキサーでも可能)でオートミールを粗めの粉にします。続いてベイキングパウダー、カルダモン、塩、レモンの皮、ココナッツシュガー(もしくは砂糖)を加え、数秒混ぜ合わせます。

2. アップルソースを計量カップで測ったところへココナッツオイルとバニラビーン(もしくはバニラエッセンス)を混ぜ合わせます。

3. 2を1のフードプロセッサーへ入れ完全に混ざり合うまでミックスします。生地はべとべとと湿った状態で大丈夫です。1と2を大きめのボールでよく混ぜ合わせても大丈夫です。もしも生地があまりにもゆるい場合、オーツを少しだけ追加してください。ここでオーブンを175°に予熱します。

3. 清潔に拭いたテーブルなど生地を伸ばすことができる作業台を準備します。表面に小麦粉をふりかけた作業台の上に、生地を取り出し丸めます。生地を4つに切り分け、丸めながら25cmぐらいの長さの棒(円柱)を作ります。1.25cmぐらいの厚さの丸型になるように棒の端からスライスします。ベイキングシートを天板に引き、その上に並べていきます。

4. 底が黄金色になるまでオーブンで10−12分ほど焼きます。オーブンの火を消し、焼き上がったビスケットは、オーブンが冷えるまでそのまま中で放置します(ビスケットをより乾燥させる目的)。完全にビスケットが冷めた後は、そのまま密閉容器へ移します。*2週間ほど保存可能です。

5. 続いてデニッシュサマークリームを作ります。材料を全て(ヨーグルト、メープルシロップ、レモンの皮、バニラビーン)混ぜ合わせます。*好みの甘さに調整してください。ヨーグルトが硬めの場合は、水を足して緩くしても良いですが、リッチでクリーミーな舌触りが残る程度の濃さにします。

6. 5のクリームにスライスした苺とレモンカルダモンビスケットをのせ、出来上がりです。*ヘンプシードなどをトッピングしても良しです。

苺とデニッシュサマークリーム

参考レシピ:My New Roots by Sarah Britton

苺とデニッシュサマークリーム

レモン&カルダモンビスケット+ヨーグルトクリームに苺をトッピングした見た目も可愛いブレックファスト。週末のスペシャル感を楽しめるお洒落レシピです。*ビスケットのみ時間のある時に焼いておくことをおすすめします。

タイプ: ブレックファスト

料理: デンマーク

キーワード: 夏におすすめ

レシピー歩留まり: ビスケット:プチサイズ/約 80-90 個分、クリームは2人ー3人分

準備時間: PT40M

Cooking Time: PT20M

所要時間: PT1H

レシピー材料:

  • レモンカルダモンビスケット用
  • オートミール 300g
  • カルダモンパウダー 小さじ1
  • 塩 小さじ¼
  • ベイキングパウダー 小さじ1
  • レモン 1個(皮をすりおろす)
  • ココナッツシュガー 75g (砂糖でも可) 
  • アップルソース 120ml (アプリコットソースなど他のフルーツソースでも美味しいです)
  • ココナッツオイル 大さじ3 を溶かす(バターやサラダオイルでもOK)
  • バニラエッセンス 小さじ1
  • 生地にまぶす用の小麦粉 適量(玄米粉などもおすすめ)
  • デニッシュサマークリーム用
  • ヨーグルト 500ml (あれば羊や山羊のヨーグルトがおすすめ)
  • メープルシロップもしくはハチミツ 大さじ1 ½
  • レモンの皮 1個分 (おろし金ですりおろす)
  • バニラビーンもしくはバニラエッセンス 少々

レシピーの説明: 1. ビスケットを作ります。フードプロセッサー(ミキサーでも可能)でオートミールを粗めの粉にします。続いてベイキングパウダー、カルダモン、塩、レモンの皮、ココナッツシュガー(もしくは砂糖)を加え、数秒混ぜ合わせます。 2. アップルソースを計量カップで測ったところへココナッツオイルとバニラビーン(もしくはバニラエッセンス)を混ぜ合わせます。 3. 2を1のフードプロセッサーへ入れ完全に混ざり合うまでミックスします。生地はべとべとと湿った状態で大丈夫です。1と2を大きめのボールでよく混ぜ合わせても大丈夫です。もしも生地があまりにもゆるい場合、オートミールを少しだけ追加してください。ここでオーブンを175°に予熱します。 3. 清潔に拭いたテーブルなど生地を伸ばすことができる作業台を準備します。表面に小麦粉をふりかけた作業台の上に、生地を取り出し丸めます。生地を4つに切り分け、丸めながら25cmぐらいの長さの棒(円柱)を作ります。1.25cmぐらいの厚さの丸型になるように棒の端からスライスします。ベイキングシートを天板に引き、その上に並べていきます。 4. 底が黄金色になるまでオーブンで10−12分ほど焼きます。オーブンの火を消し、焼き上がったビスケットは、オーブンが冷えるまでそのまま中で放置します(ビスケットをより乾燥させる目的)。完全にビスケットが冷めた後は、そのまま密閉容器へ移します。*2週間ほど保存可能です。 5. 続いてデニッシュサマークリームを作ります。材料を全て(ヨーグルト、メープルシロップ、レモンの皮、バニラビーン)混ぜ合わせます。*好みの甘さに調整してください。ヨーグルトが硬めの場合は、水を足して緩くしても良いですが、リッチでクリーミーな舌触りが残る程度の濃さにします。 6. 5のクリームにスライスした苺とレモンカルダモンビスケットをのせ、出来上がりです。*ヘンプシードなどをトッピングしても良しです。

編集者の評価:
5