日本でも注目されているオートミール(オーツ麦)。さてオートミールとは何のか、見ていきましょう。オートミールは、ロールドオーツとも呼ばれ、健康食品として海外でも人気の穀物です。オートミール(オーツ麦)は玄米などのように精白されていない全粒穀物のオーツ麦を押し潰して調理しやすく加工したもの。ビタミンやミネラルが豊富な上、たんぱく質と脂肪も含まれたバランスの良い食品です。また、水溶性食物繊維も多く含まれ、コレステロールと血糖値を下げる健康な腸内細菌を促進し、満腹感を高めてくれる優れもの。減量を目指すダイエットにもぴったりです。抗酸化物質も含むオートミール(オーツ麦)は血圧を下げるのにも役立ちます。

ベルリンではおかゆ状に煮たオートミールにフルーツなどをトッピング。蜂蜜などをかけて朝食にいただきます。その他にもクッキーやケーキなど幅広いレシピで使用できます。

オートミール(オーツ麦)様々な料理に簡単に使え、健康面でも良いことずくめの食品。瓶に詰めても可愛いルックス!棚にストックしておけば、手軽に栄養が取れてとっても便利です!
おすすめのレシピ:オートミールバナナケーキ、オートミールバナナマフィン・ベーカリー風、オーバーナイトオーツ
1件のコメント
1件のピンバック