真ん中に穴が空いたケーキ型で焼く、「バントケーキ」と呼ばれるケーキ。今回は混ぜるだけ、バター無しの焼きっぱなしの簡単チョコレートケーキ、カナダ人シェフRicardoのレシピをご紹介します。バントケーキは ずっしりと重いケーキが多い中、こちらのレシピは軽い口当たりで、罪悪感なく食べられます。この季節、バレンタイン用にも喜ばれるレシピです。そして、最近はバントケーキ用におしゃれな型がどんどん出ているので、ちょっとしたサプライズにもおすすめです。

簡単チョコレートケーキ

日本のamazonや楽天で購入できる下記Nordic Wareのバント型もおすすめです。こちらもお値段はそれなりですが、ずっと使えるし、とても重宝します!バレンタインにも間に合うかもです〜

※当サイトは、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は実際の経験に基づくものです。また、それに基づきこちらでセレクトした商品をご紹介しております。

やや小さめのサイズになりますが、こちらのデザインもおすすめです。

材料

小麦粉 280g
ベーキングパウダー 小さじ1
ベーキングソーダ 小さじ1
塩 小さじ1/2
卵 2個
砂糖 300g
バターミルク(自家製バターミルクの作り方はこちら)375 ml
サラダオイル(キャノーラ油など) 125 ml
バニラエッセンス 小さじ1/2
ココアパウダー  50 g

作り方

1. オーブンを180℃に予熱します。真ん中に穴の空いたケーキ型をオイル(分量外)でコーティングしてください。
2.ボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、塩を入れ、混ぜ合わせておきます。
3.別のボウルに、卵、砂糖、油、バニラエッセンスを加え、半量のバターミルクも入れて泡立て器で混ぜ合わせます。
4.さらに別の大きめのボウルに、ココアパウダーと残りのバターミルクを入れてココアの塊が消えるように混ぜ合わせます。そこへ3の卵液ミックスを入れ、よく混ぜます。さらに2の小麦粉ミックスを加え、なめらかになるまでよく混ぜます。用意した型に生地を流し込みます。
5.そのまま予熱したオーブンへ入れ45〜50分焼きます。ケーキの中心に刺したつまようじに、何もついてこなければ焼き上がりです。15分ほど冷まし、型から外し、ワイヤーラックの上で完全に冷ましてください。

簡単チョコレートケーキ
簡単チョコレートケーキ

参考レシピ:RICARDO by RICARDO MEDIA INC.

簡単チョコレートケーキ

混ぜるだけ、バター無しの焼きっぱなしの簡単チョコレートケーキ。カナダ人シェフRicardoのレシピをご紹介します。バントケーキはどっしりと重いケーキが多い中、こちらのレシピは軽い口当たりで、罪悪感なく食べられます。

料理: ヨーロッパ

キーワード: バレンタイン

レシピー歩留まり: バントケーキ型1個分

準備時間: PT10M

Cooking Time: PT1H

所要時間: PT1H10M

レシピー材料:

  • 小麦粉 280g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • ベーキングソーダ 小さじ1
  • 塩 小さじ1/2
  • 卵 2個
  • 砂糖 300g
  • バターミルク(自家製バターミルクの作り方はこちら)375 ml
  • サラダオイル(キャノーラ油など) 125 ml
  • バニラエッセンス 小さじ1/2
  • ココアパウダー  50 g

レシピーの説明:

準備します:

  • オーブンを180℃に予熱します。真ん中に穴の空いたケーキ型をオイル(分量外)でコーティングしてください。

ケーキを作ります:

  • ボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、塩を入れ、混ぜ合わせておきます。
  • 別のボウルに、卵、砂糖、油、バニラエッセンスを加え、半量のバターミルクも入れて泡立て器で混ぜ合わせます。
  • さらに別の大きめのボウルに、ココアパウダーと残りのバターミルクを入れてココアの塊が消えるように混ぜ合わせます。そこへ3の卵液ミックスを入れ、よく混ぜます。さらに2の小麦粉ミックスを加え、なめらかになるまでよく混ぜます。用意した型に生地を流し込みます。
  • そのまま予熱したオーブンへ入れ45〜50分焼きます。ケーキの中心に刺したつまようじに、何もついてこなければ焼き上がりです。15分ほど冷まし、型から外し、ワイヤーラックの上で完全に冷ましてください。

編集者の評価:
5